今から約7,000万年前(白亜紀後期)に生息していた草食恐竜です。
両手の長ーーーい爪が特徴。
■名前の由来
テリジノサウルスを直訳すると「大鎌トカゲ」。その名の通りって感じですね。
■サイズ
全長は約10m、体重はおよそ2~5t。
そして気になる爪の長さは、なんと約90cm!そんな長い爪つけて動きにくくなかったんでしょうかね。
■その他特徴
テリジノサウルスですが、全身の化石はまだ見つかっていません。腕だけは見つかっているため長い爪は確認できてます。
なので、当初はこの鋭い大きな爪で狩りをする肉食恐竜なのでは!?とも言われていました。その後、近縁種が見つかりそこから段々と生態が分かってきたそうです。
爪の使用目的については草木を掴むためとか木の実を取るため、敵からの攻撃に対する防御用等、いろんな説がありますが正確なことはまだ不明です。
また、名前ですが「テリズィノサウルス」とか「ティリジノサウルス」とか言われることもあったそうですが、結局「テリジノサウルス」で落ち着いたみたいですね。
言い間違いレベルの違いしかないように思えるんですけど、やっぱそれぞれ大事な意味があるんですかねw