HOME > 恐竜(動物)の種類 > 恐竜(動物)の種類 肉食 シュヴウイア 2020年7月24日 今から約7,500万年前(白亜紀)に生息していた獣脚類の恐竜です。 名前の由来 シュヴウイアはモンゴル語で「鳥」という意味。 化石が発見されたのがモンゴルであること、その鳥のような姿が由来です。 サイズ 体長は約60㎝。体重はおよそ2㎏。かなり小型でした。 その他特徴 後足が細くて長く、かなり早く走れるような作りでした。 前足は短く、獣脚類の恐竜は通常3本のかぎづめがありますがシュヴウイアには1本しかありませんでした。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -恐竜(動物)の種類, 肉食 -シュヴウイア, 獣脚類, 肉食