HOME > 恐竜(動物)の種類 > 恐竜(動物)の種類 草食 カスモサウルス 2020年5月9日 今から約7,600万年前(白亜紀)に生息していた草食恐竜です。 ■名前の由来 カスモサウルスは「穴のあいたトカゲ」という意味。 頭の上の大きなフリルに穴があいていたことに由来します。 ■サイズ 体長は約5m。体重はおよそ2t。 ■その他特徴 化石を見るとフリルの2つの穴がかなり特徴的ですが、ほとんどの角竜にはあるため実は珍しいものではありません。(ちなみに、トリケラトプスにはこの穴はありません) Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -恐竜(動物)の種類, 草食 -カスモサウルス, トリケラトプス, 草食