HOME > 恐竜(動物)の種類 > 恐竜(動物)の種類 肉食 キンボスポンディルス 2020年10月17日 今から約2億4,000万年前(三畳紀)に生息していた肉食の魚竜です。 名前の由来 キンボスポンディルスは「ボートの脊柱」という意味です。 サイズ 体長は約10m。体重は不明です。 頭だけで1mもありました。 その他特徴 化石はドイツとアメリカで発見されました。 ウナギのような細長い体をしていました。長い尻尾は泳ぐのに最適で高速で泳ぐことができ、獲物を捕獲するのに役立っていたと考えられています。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -恐竜(動物)の種類, 肉食 -キンボスポンディルス, 三畳紀, 肉食, 魚竜