HOME > 恐竜(動物)の種類 > 恐竜(動物)の種類 肉食 ラゴスクス 2021年4月29日 今から約2億3,600万年前(三畳紀)に生息していた肉食の爬虫類です。 名前の由来 ラゴスクスは「ウサギのようなワニ」という意味。 後ろ脚がウサギのようだったことに由来します。 サイズ 体長は約50㎝。体重はおよそ500g。 その他特徴 化石はアルゼンチンで発見されました。 細長くて発達した足などの特徴から恐竜に最も近縁な爬虫類と考えられており、翼竜や恐竜と共に鳥頸類として分類されています。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -恐竜(動物)の種類, 肉食 -ラゴスクス, 三畳紀, 三畳紀の生物, 爬虫類, 肉食, 鳥頸類