今から約2億年前(三畳紀)に生息していた草食の竜脚形類恐竜です。
名前の由来
アシロサウルスは「無傷のトカゲ」や「聖域のトカゲ」という意味。
化石は1836年に発見されましたが、その後開戦となった第二次世界大戦でも破壊されるのを免れたことが由来でこう名付けられたようです。
サイズ
体長は約2m。体重はおよそ25kg。
その他特徴
化石はイングランドで発見されました。
草食、もしくは雑食であったと考えられています。
© 2025 恐竜マンblog Powered by AFFINGER5