今から約1憶5,500万年前(ジュラ紀)に生息していた草食の竜脚類恐竜です。
名前の由来
ハプロカントサウルスは「一つの棘を持つトカゲ」という意味。
サイズ
体長は約15m。体重はおよそ13t。
その他特徴
化石はアメリカで発見されました。
竜脚類恐竜の中では小型の部類です。
ちなみに、発見当初はHaplocanthusという名前でしたが、この名前がすでに別の魚の名前として使用されていたためハプロカントサウルスという名前のなったようです。
恐竜初心者向け ゆるめの恐竜関連紹介ブログ
© 2025 恐竜マンblog Powered by AFFINGER5