-
ディモルフォドン
今から約1憶9,000万年前(ジュラ紀)に生息していた翼竜です。 頭が大きいですね。 ■名前の由来 ディモルフォドンは「二形の歯」という意味。 ディモルフォドンの口には長さの違う2種類の歯があり、 ...
-
アルバートサウルス
今から約7,000万年前(白亜紀)に生息していたティラノサウルス科の肉食恐竜です。 ■名前の由来 アルバートサウルスの名前は、化石が発見されたカナダのアルバータ州という州の名前に由来します。 ...
-
イクチオサウルス
今から約2億年前(ジュラ紀)に生息していた魚竜です。 イルカっぽい… ■名前の由来 イクチオサウルスは「魚に似たトカゲ」という意味。 トカゲというか…イルカ… ■サイズ 体長は約2~3m。体重 ...
-
タルボサウルス
今から約7,000万年前(白亜紀)に生息していた肉食恐竜です。 見た目からも分かる通り、ティラノサウルスの仲間です。 ■名前の由来 タルボサウルスは「恐れさせるトカゲ」という意味。 その名の通り、 ...
-
ペラゴルニス・サンデルシ
2020/3/17 アルゲンタヴィス, ペラゴルニス, ペラゴルニス・サンデルシ, 肉食
恐竜ではありませんが… 今から約2500万年前に生息していた大型の鳥類です。史上最大の鳥と言われています。 ■名前の由来 ペラゴルニス・サンデルシは、発掘を指揮していたアルバート・サンダースさんと ...
-
アルゲンタヴィス
恐竜がいた時代ではありませんが、今から約900万年前に生息していた大型の鳥類です。 ■名前の由来 アルゲンタヴィスは「アルゼンチンの鳥」という意味。 その名の通り、アルゼンチンで見つかりました。 ...
-
サルコスクス
今から約1億2,000万年前(白亜紀)に生息していた大型のワニです。 ■名前の由来 サルコスクスは「肉のワニ」という意味。肉を食べるワニ、と言った方がいいかな。大体ワニって肉食べるんj(ry ...
-
メガロサウルス
今から約1憶2,600万年前(ジュラ紀)に生息していた肉食恐竜。 イグアノドンと同じで最初期に化石が発見された恐竜です。 ■名前の由来 メガロサウルスは「大きなトカゲ」という意味。 最初の恐竜の化 ...
-
アーケオプテリクス(始祖鳥)
今から約1憶4,600万年前(ジュラ紀)に生息していた鳥類の祖先と言われる生物。 ■名前の由来 アーケオプテリクスは「古代の翼」という意味。 日本では始祖鳥と呼ばれることの方が多いですが、これは鳥 ...
-
フクイラプトル
今から約1億2,700万年前(白亜紀)に生息していた肉食恐竜。 そう!その名の通り、福井県で見つかった恐竜です! ■名前の由来 フクイラプトル!そう!その名の通り、福井で見つかっt(略 ■サイ ...