-
ササヤマグノームス(Sasayamagnomus)
今から約1億1千年前(白亜紀)に生息していた草食の角竜類です。 名前の由来 ササヤマグノームスは「篠山の小人」という意味。 化石が発見された兵庫県丹波篠山市の篠山盆地に由来 ...
-
ステゴウロス(Stegouros)
今から約7,490万年前(白亜紀)に生息していた草食の鎧竜類恐竜です。 名前の由来 ステゴウロスは「屋根付きの尾」という意味。 その名の通り、尾にうちわのようなものが付いた ...
-
パラリテリジノサウルス(Paralitherizinosaurus)
2023/2/2 テリジノサウルス, パラリテリジノサウルス, 獣脚類, 白亜紀, 草食
今から約8,300万年前(白亜紀)に生息していた草食の獣脚類恐竜です。 名前の由来 パラリテリジノサウルスは「海岸のテリジノサウルス」という意味。 化石が北海道の天塩川水系の安平志内川流域で発見されて ...
-
エドモントサウルス(Edmontosaurus)
今から約7,300万年前(白亜紀)に生息していた草食の鳥脚類恐竜です。 名前の由来 エドモントサウルスが「エドモントンのトカゲ」という意味。 化石が発見されたカナダアルバー ...
-
ドレッドノータス(Dreadnoughtus)
今から約7,000万年前(白亜紀)に生息していた草食の竜脚類恐竜です。 名前の由来 ドレッドノータスは「何も恐れない」という意味。 体の大きさから、環境で最もタフな草食恐竜だったという意 ...
-
プウィアンゴサウルス(Phuwiangosaurus)
今から約1憶4,000万年前(白亜紀)に生息していた草食の竜脚類恐竜です。 名前の由来 プウィアンゴサウルスは「プーウィエンのトカゲ」という意味。 化石の発見地であるタイのプーウィエン郡 ...
-
ベルタサウラ(Berthasaura)
今から約8,000万年前(白亜紀)に生息していた草食の獣脚類恐竜です。 名前の由来 ベルタサウラは「ベルタのトカゲ」という意味。 ブラジルの科学者ベルタ・ルッツが名前の由来です。 &nb ...
-
アンゴラティタン(Angolatitan)
今から約9,000万年前に生息していた草食の竜脚類恐竜です。 名前の由来 アンゴラティタンは「アンゴラの巨人」という意味。 アンゴラで発見されたこと、大型の竜脚類恐竜である ...
-
アブリクトサウルス(Abrictosaurus)
今から約1憶9,900万年前(ジュラ紀)に生息していた草食の鳥盤類恐竜です。 名前の由来 アブリクトサウルスは「目覚めているトカゲ」という意味。 発見者のホプソンが、この種の恐竜が夏眠( ...
-
ワンナノサウルス(Wannanosaurus)
今から約7,200万年前(白亜紀)に生息していた草食の堅頭竜類恐竜です。 名前の由来 ワンナノサウルスは「皖の南のトカゲ」という意味。 皖とは化石が発見された中国は安徽省の昔の呼び名です ...