-
-
ササヤマグノームス(Sasayamagnomus)
今から約1億1千年前(白亜紀)に生息していた草食の角竜類です。 名前の由来 ササヤマグノームスは「篠山の小人」という意味。 化石が発見された兵庫県丹波篠山市の篠山盆地に由来 ...
-
-
ステゴウロス(Stegouros)
今から約7,490万年前(白亜紀)に生息していた草食の鎧竜類恐竜です。 名前の由来 ステゴウロスは「屋根付きの尾」という意味。 その名の通り、尾にうちわのようなものが付いた ...